資産運用帳
3861 王子ホールディングス

※同社につきましては直近のモニタリング対象外のため、長期業績グラフ・安定成長スコアのみ更新して掲載します。 長期業績グラフ・安定成長スコア ※長期業績グラフおよび安定成長スコアの詳しい説明はコチラ ※当記事は投資の推奨を […]

続きを読む
日記帳
エダマメ収穫

2024年8月14日 庭に新たな花が咲いています。葉がなく茎だけ伸びて花の咲くさまは彼岸花のようだと思っていたら、やはりその一種でした。リコリス、あるいはナツズイセンと呼ばれているようです。 さて、エダマメが収穫時期を迎 […]

続きを読む
資産運用帳
3407 旭化成

※同社につきましては直近のモニタリング対象外のため、長期業績グラフ・安定成長スコアのみ更新して掲載します。 長期業績グラフ・安定成長スコア ※長期業績グラフおよび安定成長スコアの詳しい説明はコチラ ※当記事は投資の推奨を […]

続きを読む
庭仕事
いつもの草刈り

2024年8月10日 双子のナスが穫れました。食べたところ、ほかのナスと変わらず美味しかったです。 前回草刈りをして3週間ですが、早くも草が伸びています。 雑草の長さとしてはもう少し耐えられなくもないのですが、近くでみる […]

続きを読む
資産運用帳
5186 ニッタ

※同社につきましては直近のモニタリング対象外のため、長期業績グラフ・安定成長スコアのみ更新して掲載します。 長期業績グラフ・安定成長スコア ※長期業績グラフおよび安定成長スコアの詳しい説明はコチラ ※当記事は投資の推奨を […]

続きを読む
日記帳
白菜・キャベツ・ダイコン

2024年8月10日 炎天下にトンボが一休み。傷ついた羽がひと夏の苦労を物語っています。 白菜・キャベツが大きく育ちましたので、そろそろ収穫です。 ところが、白菜が倒れていると思ったら根腐れです。軟腐病に架かったようです […]

続きを読む
投資分析
株価大幅変動ー相場を動かす力

2024年8月6日 過去最大の値下がりを経験した翌日。昨日は欧米も下げていたのでどうなるかと不安を抱えつつのスタートです。取引開始時から前日より高い値段がついて、とりあえず下げ止まった様子。このあとは買戻しが入り一気に上 […]

続きを読む
庭仕事
タマリュウの繁殖

2024年8月7日 庭には今日も色々な花が咲いています。こちらの花々は、ヒオウギにサルスベリです。 さて、庭の一角に植えたタマリュウです。びっしりに植えると手間もお金もかかるので、隙間をおいて植えています。この隙間につい […]

続きを読む
庭仕事
エノコロ

2024年8月6日 庭の奥に鎮座する柿の木です。 今年は多くの実をつけています。去年はほとんど実らなかったところ、今年はなにか特別なことをしたわけではないのに不思議です。 さて、庭を見渡せば雑草の海。3週間前に草刈りをし […]

続きを読む
庭仕事
堆肥づくり24年8月

2024年8月4日 前回、5月末に堆肥のかき混ぜを行って以来、2か月ぶりの作業です。本来は、1か月に1回かき混ぜることが望ましいのですが、7月は堆肥箱の中に住み着いたカブトムシが羽化する季節なので、邪魔しないように待って […]

続きを読む
資産運用帳
連日の株価大下げ

2024年8月5日 いやあ、今日も強烈に下げましたね。日経平均が12.4%下げて 31,458.42円、TOPIXも12.23%下げて 2,227.15ポイント。過去最大の下げです。普段はマーケット情報にはりつくようなこ […]

続きを読む
庭仕事
夏場のタマリュウ

2024年8月3日 地面を行きかうコオロギが段々と大きくなってきました。まだまだ暑いですが、秋の足音も聞こえ始めています。 さて、本日は庭の小径の雑草取り。一面にタマリュウを植えているのですが、雑草に覆われて姿がみえませ […]

続きを読む