2024-09-03
2024年8月28日 またもや雑草の話題で恐縮です。しかし、夏場の庭仕事は雑草抜きでは語れないのです。 和辻哲郎はその著書『風土』において、風土は人間の在り方を決める要因(人間存在の構造契機)であるとして、3つの風土の類 […]
2024-08-28
2024年8月26日 庭にすこし変わった花が咲いていました。調べたところ、レンゲショウマ(蓮華升麻)という野草の花です。 昨晩は記録的豪雨でした。明けて今朝、畑にいくと水浸しです。 先月排水路を設けたのですが、まだ不十分 […]
2024-08-26
2024年8月25日 軒先でクモが巣を作っています。きれいな幾何学模様と見つめていると、警戒されて巣作りを中断してしまいました。少し心配になりましたが、後でみると巣は無事完成していました。 さて、この夏に大活躍したキュウ […]
2024-08-25
2024年8月 庭で小ナスが穫れたので、本日は「おやき」に挑戦です。また、タマネギが余っていたので具材に投入することにします。 ナスは 5㎜の厚さでいちょう切りし、水にさらしてアクをとります。タマネギはみじん切りです。 […]
2024-08-23
2024年8月23日 お盆を過ぎ、朝晩は涼しさを感じるようになってきました。 庭の一角に、キノコの子供が顔を出しています。 さて、1か月前に植えたマリーゴールド。黄色の方は今一つですが、黄金色の方は大きく育ちました。 近 […]
2024-08-16
2024年8月14日 庭に新たな花が咲いています。葉がなく茎だけ伸びて花の咲くさまは彼岸花のようだと思っていたら、やはりその一種でした。リコリス、あるいはナツズイセンと呼ばれているようです。 さて、エダマメが収穫時期を迎 […]
2024-08-12
2024年8月10日 双子のナスが穫れました。食べたところ、ほかのナスと変わらず美味しかったです。 前回草刈りをして3週間ですが、早くも草が伸びています。 雑草の長さとしてはもう少し耐えられなくもないのですが、近くでみる […]
2024-08-11
2024年8月10日 炎天下にトンボが一休み。傷ついた羽がひと夏の苦労を物語っています。 白菜・キャベツが大きく育ちましたので、そろそろ収穫です。 ところが、白菜が倒れていると思ったら根腐れです。軟腐病に架かったようです […]
2024-08-08
2024年8月7日 庭には今日も色々な花が咲いています。こちらの花々は、ヒオウギにサルスベリです。 さて、庭の一角に植えたタマリュウです。びっしりに植えると手間もお金もかかるので、隙間をおいて植えています。この隙間につい […]
2024-08-07
2024年8月6日 庭の奥に鎮座する柿の木です。 今年は多くの実をつけています。去年はほとんど実らなかったところ、今年はなにか特別なことをしたわけではないのに不思議です。 さて、庭を見渡せば雑草の海。3週間前に草刈りをし […]
2024-08-05
2024年8月4日 前回、5月末に堆肥のかき混ぜを行って以来、2か月ぶりの作業です。本来は、1か月に1回かき混ぜることが望ましいのですが、7月は堆肥箱の中に住み着いたカブトムシが羽化する季節なので、邪魔しないように待って […]
2024-08-04
2024年8月3日 地面を行きかうコオロギが段々と大きくなってきました。まだまだ暑いですが、秋の足音も聞こえ始めています。 さて、本日は庭の小径の雑草取り。一面にタマリュウを植えているのですが、雑草に覆われて姿がみえませ […]