庭仕事
ミニトマト初収穫

2024年7月4日 二階のベランダから撮った我が庭。日中は暑くなりそうです。 朝の涼しいうちに庭仕事をします。 まずは花壇の手入れ。あまり世話をしていないのですが、それでもきれいな花を咲かせ目を楽しませてくれます。 4月 […]

続きを読む
資産運用帳
1925 大和ハウス工業

※同社につきましては直近のモニタリング対象外のため、長期業績グラフ・安定成長スコアのみ更新して掲載します。 長期業績グラフ・安定成長スコア ※長期業績グラフおよび安定成長スコアの詳しい説明はコチラ ※当記事は投資の推奨を […]

続きを読む
日常生活
紅花のドライフラワーづくり

2024年7月2日 先日、近所の方に紅花をいただきました。「1週間ほど花瓶に入れておき、満開になったら干しとけば1年中楽しめるよ」とのことです。 花瓶などという洒落たものはなく、代わりに酒瓶にさしていました。それでもかな […]

続きを読む
日記帳
7月になりました

2024年7月1日 7月になりました。毎度の話題で恐縮ですが、朝から雑草取りです。幸い、朝はひんやりとしており作業がはかどります。 まずはこちら、畑の周りの雑草をぬきます。畑には直接影響はないのですが、スギナは地下茎を伸 […]

続きを読む
日常生活
町内一斉清掃

2024年6月30日 本日は町内一斉清掃日、白河市共通で清掃日が設けられています。。昨年初参加し、今回2回目です。 ところが、私はたまたま外で草取りをしているときに近所の方に日程を教えてもらったのですが、その回覧がまわっ […]

続きを読む
投資分析
株式銘柄スクリーニング 2024年

私の株式投資方針は配当金狙いの長期保有であり、銘柄の入れ替えは頻繁に行わないのですが、毎年最新の決算情報が出そろう6月に定期的に見直しをするようにしています。 ⇒ 2025年5月末の情報に基づき、再スクリニーングをしまし […]

続きを読む
日記帳
キュウリ初収穫

2024年6月29日 用事があり5日間を家を空けていました。この時期、庭や畑は数日で様子が一変します。 畑ではキュウリが急成長していました。八百屋で売っているものと比べ、少し大きめなサイズです。 こちらは通常のサイズです […]

続きを読む
庭仕事
裏庭雑草取り_本年2回目

2024年6月25日 最近、雑草取りの話題ばかりで恐縮です。しかし、取っても取っても尽きぬことがないのがこの時期の雑草です。 本日の舞台は裏庭。5月初めにも草むしりをしたのですが、もう元の荒れ野に戻っています。否、それに […]

続きを読む
庭仕事
芝桜畑の整備

2024年6月22日 本日の最低気温は14℃と涼しい朝で、草葉に朝露が浮かんでいます。 しかし、予想最高気温は30℃。涼しい早朝に畑仕事を済ませることにします。 本日の取組は、芝桜を植え付けた場所の整備。ご覧の通り、雑草 […]

続きを読む
日常生活
~ が出た

2024年6月22日 玄関から外に出たところ、木の茂みから「ガサッ」と音がしました。何事とおもい目を向けると・・・ ヘビが木からぶら下がっています!!! 別角度より おそらくは獲物を捕まえようとして、顔をのぞかせたものと […]

続きを読む
日記帳
野菜の育成状況

2024年6月21日 池のほとりに、葉のつけねに黒い粒をつけた草をみつけました。あとで調べたところ、黒い粒は実ではなく「むかご」です。 さて、6月も下旬に入り、野菜が順調に生育しています。かれらの現在の様子をここで紹介し […]

続きを読む
庭仕事
雨後の筍

2024年6月20日 今年は梅雨入りが遅くなっているものの、紫陽花(あじさい)は満開となっています。 わが家の庭の奥には竹林があります。 いまは筍(たけのこ)が生える季節です。特に一昨日の大雨で、筍があちらこちらから顔を […]

続きを読む