野良猫対策①
2023年6月27日
我が家の周辺には野良猫たちが住んでいます。
毎日のように我が家の敷地を抜けていくところを、それもまた和む風景と穏やかな気持ちで見ていました。
ところが、ここ数日玄関先に糞をするようになりました。
悪臭はもちろん、ハエがブンブンたかっている様子は耐えがたきものがあります。
ネットを調べると、みなさん苦労されているようで様々な対策がのっています。
実はこのあと東京に行く用事があり、数日間家をあけるので急遽対策を施しました。
まずは、猫の嫌がる臭いのついた砂を要所にまいてみました。
しかし、効果はほとんどありませんでした。

続いては、猫除けトゲマットを進入口に敷いてみることにしました。

その上を人が通ることがありますので、砂利の中に埋め込みます。

そして一列敷き終わりました。

そして、その上に砂利と土を掛けました。
しかし、猫ならひとまたぎで突破できそうです。

そしてその脇に、猫除け効果がある木を植えました。

こちらはおまけ画像。
ヒメイワダレソウです。
最初は猫除けトゲマットを隠すために利用するつもりだったのですが、それは無理だったので、別の場所に植えました。
