植え付け②

2025年5月21~22日

庭に咲いていたクレマチスを活けて飾りました。10日経ちましたが、まだまだ元気です。

さて畑にまだまだ余裕がありますので、第2弾の植え付けをしました。

今年初チャレンジするのは、サトイモ。
葉がかなり大きくなるので、株間に余裕をもって植え付けしました。

昨年に引き続き、エダマメも植え付けです。
やせ地でも丈夫に育つだけでなく、根粒菌で土地を肥沃にしてくれます。

そしてオクラ。
こちらも丈夫で安定的な収穫が見込めます。

5月初めに植えた作物たちは順調に育っています。
なかでもアスパラガスについて注目していたところ、無事地上に顔を出しました。
今年1年は収穫せずに株を大きくすることに専念させます。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) / Please include some Japanese word, otherwise your comment will be ignored.