エダマメ初収穫
2023年8月5日
巣立ちしたばかりであろうセキレイの若鳥が、おぼつかない飛び方でわが家に訪問です。

さて、エダマメそろそろいい感じに実ってきました。
買ってきたエダマメを食べていると、プリプリの美味しい実のなかに、まだまだのやせた実が混ざっており残念な思いをすることがあります。
そうならないよう、十分に育った房を選んで収穫しました。

結果、これだけの量がとれました。

やはり、ここはシンプルに塩ゆでにします。
まずは、房の両端を切り落し、それから大さじ1杯の塩をかけてよくもみます。

そして、1リットルの水に大さじ1杯の塩を混ぜ、約5分間ゆでれば完成です。

旬の味をたっぷりと楽しむことができました。
残りの実が大きくなるのを待つことにします。