堆肥づくり③

2023年6月3日

先日、堆肥づくり用の木枠を作成しましたが、足りないので材料を買って追加作成しました。

初めに、新兵器の紹介です。
こちらは、廻引鋸(まわしびきのこぎり)といいます。

木枠を上下にスムースに重ねるため、角材の角を斜めに切落したいのですが、先日購入した大きなノコギリは斜め切りが苦手。切断しているうちに非常に嫌な摩擦音がして切れなくなります。
そこで、その名の通り小回りのきいたカットができる廻引鋸を買ってみました。

それでも最初はうまくいかず苦労したのですが、やがてコツをつかんできれいに速く切れるようになりました。

写真は、最初にカットしたものと最後にカットしたものです。

また、防腐のためのペイントをすることにしました。直接土にふれる木枠は腐りやすいとのことで、その対策です。
気休め程度の効果しかないかもしれませんが、これも一つの経験とチャレンジしてみます。

ペイント缶のふたを取るだけで一苦労。マイナスドライバーを使ってどうにかこじ開けました。

ペイントの対象は2種類。先日組み立てた木枠と本日購入した組み立て前の杉板です。

まずは杉板にペイントしました。

続いて木枠です。
塗料は想像していたよりもサラサラしていて、ハケを使って簡単に塗ることができました。

12時間乾燥とありましたので、続きは翌日にします。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) / Please include some Japanese word, otherwise your comment will be ignored.